しわ・たるみ

乾燥や紫外線などの影響を受けると、性別や年齢などにかかわらずしわができます。若いと皮膚に潤いがあって柔軟性があるためリカバリー力も高く、しわができてもすぐに元に戻ります。肌を保湿する成分であるコラーゲンなどは加齢によって減少していきます。それによってしわが残ってしまうようになり、徐々に深いしわになってしまいます。 主な原因は加齢ですが、睡眠不足、疲労、ストレス、生活の乱れ、紫外線、体質などによって、肌が乾燥し柔軟性が低下すると比較的若い時期にしわが増えてしまうこともあります。 しわやたるみの治療は、年齢ではなく、肌の保湿力や柔軟性、しわの状態などに合わせることが重要です。
しわの種類
表情じわ

顔に表情を浮かべる時、表情筋の動きによってしわができます。目尻の笑いじわ、眉をひそめた際の眉間のしわなどが代表的な表情じわです。イキイキとした表情によって表情じわは作られますが、年齢を重ねるとできたしわが徐々に戻らなくなります。
表皮性しわ(ちりめんじわ)
肌の表面の浅い部分に、細かいしわが縮緬のようにできている状態です。乾燥や紫外線、ターンオーバーの乱れ、保水力低下などによって生じます。
真皮性しわ(小じわ)

皮膚深くの真皮にもついてしまったしわで、V字に深く陥没しています。肌の柔軟性低下、乾燥や紫外線が主な原因で生じます。
たるみじわ
肌を支えて弾力を持たせるコラーゲンやエラスチンなどが失われると、皮膚が重力に抗しきれなくなって垂れ下がり、それによってたるみじわが生じます。ほうれい線などもたるみじわに含まれます。
当院の治療法
HIFU(ハイフ)治療
HIFU(ハイフ)とは、超音波エネルギーを一点に集めて照射することで、ダメージの修復を行う治療です。熱による刺激を受けた組織は肌の再生をしようとして、コラーゲン・エラスチンといったハリと弾力をつくる成分の活性化を促し、キメの細かいハリのある素肌にします。また、深部からの引き締め効果で、フェイスラインを整え、たるみ改善とリフトアップ効果が得られます。
HIFU(ハイフ)で期待できる効果
- 皮膚の引き締め
- 頬のたるみ
- ほうれい線の解消
- 肌のハリ
- 弾力
- 毛穴の改善
- リフティング
- コラーゲン生成の促進
- タイトニング
- ボディシェイプ、ボディタイトニング
IPL光治療

複数の波長の光を照射して中から肌質を改善する治療法です。照射された光は皮膚内部で熱に変わり、細胞やメラニン、毛細血管の劣化部分などに作用して修復します。さらに、線維芽細胞が活性化されるためコラーゲン再生を促進し、保湿力と柔軟性の回復につながります。こうしたことから、広範囲に生じている小じわなどにも効果が見込めます。施術後すぐにメイクできるなど、ダウンタイムがないのも大きなメリットです。
ボトックス注射(ボツリヌス注射)
ボツリヌス毒素から抽出した成分には筋弛緩効果があるため、注入することで表情じわを作る筋肉の働きを抑制してしわを和らげることができます。また、小顔効果やエラ矯正にも使われています。効果の出方には個人差がありますが、注入後、数日で効果が現れはじめ、半年程度効果が持続するとされています。繰り返し行うことで効果の持続時間も長くなります。
XEOジェネシス

ロングパルスのYAGレーザーを照射して真皮層の線維芽細胞を刺激し、コラーゲンの生成を活性化させる新世代のレーザー治療機器を使った施術です。繰り返し行うことで肌質改善につながります。肌表面の古い角質を取り除いて自然な新陳代謝を促すため、皮膚表面と深部という広範囲にアンチエイジング効果を期待できます。
ケミカルピーリング
有効成分の浸透とコラーゲン生成促進が期待できるので、ハリや小じわ、にきび跡でお悩みの方におすすめできます。