コラム

2025.08.21

【青森】脇の医療脱毛!メリット・期間と回数・施術前に確認すること

【青森】脇の医療脱毛のメリットは?効果が出るまでの期間・回数と施術前に確認すること

ノースリーブを着る季節になると気になる脇の毛。自己処理による肌トラブルや面倒な手間から解放されたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

こちらでは、脇脱毛のメリット、効果が出るまでの期間や回数、施術前に確認することをご紹介します。青森で脇の医療脱毛をお考えの方は、はらクリニックにご相談ください。

【医療脱毛】脇脱毛のメリット

【医療脱毛】脇脱毛のメリット

脇脱毛は、自己処理の手間を省くだけでなく、肌への負担軽減や清潔さの維持など、多くのメリットがあります。医療脱毛という選択によって、これらのメリットを最大限に享受できるでしょう。

自己処理からの解放

カミソリや毛抜きによる自己処理は肌への負担が大きく、肌トラブルの原因となることがあります。医療脱毛を行うことで自己処理の頻度を減らし、最終的には不要になるため、肌への負担を軽減し、肌トラブルのリスクを低減できます。

肌トラブルの軽減

自己処理による肌への摩擦や刺激は、埋没毛、色素沈着、炎症などを引き起こす可能性があります。医療脱毛は毛根に直接アプローチするため、自己処理による肌トラブルのリスクを軽減します。特に、脇は皮膚が薄くデリケートな部分であるため、医療脱毛によるメリットは大きいです。

清潔さの維持

脇は汗腺が多く、雑菌が繁殖しやすい環境です。ムダ毛の存在は、この環境をさらに悪化させ、ニオイの原因となる可能性があります。医療脱毛によってムダ毛を減らすことで雑菌の繁殖を抑え、清潔さを保ちやすくなります。

自信の向上

ムダ毛の悩みから解放されることで、自分に自信を持つことができます。ノースリーブや水着など、好きなファッションを気兼ねなく楽しめるようになり、日常生活でのストレス軽減にもつながります。

長期的なコスト削減

自己処理のためのカミソリやシェービングクリーム、脱毛クリームなどの費用は、長期間で見ると大きな負担になります。医療脱毛は初期費用がかかりますが、自己処理が不要になるため、長期的に見るとコスト削減につながる可能性があります。

時間の節約

自己処理には時間と手間がかかります。医療脱毛は、施術回数こそ複数回必要ですが、1回の施術時間は短く、自己処理の手間を省くことで、時間を有効活用できます。

このように、脇脱毛は単にムダ毛を処理するだけでなく、肌の健康を保ち、生活の質を向上させる効果が期待できます。自己処理による肌への負担や、ムダ毛の悩みを解消し、快適で自信に満ちた毎日を送るための一つの手段といえるでしょう。

毛が薄くなるまでの期間と回数

毛が薄くなるまでの期間と回数

医療脱毛で脇の毛が薄くなるまでの期間や回数は、どの程度なのでしょうか。自己処理の手間から解放されるまでの目安を知りたい方も多いはずです。

こちらでは、医療脱毛における脇脱毛の効果実感までの期間と、必要な回数について解説します。

施術回数と効果の目安

施術回数が少ないうちは、効果が実感しづらい場合もあります。しかし、回数を重ねるごとに毛が細くなり、生えるスピードも遅くなっていきます。最終的にはほとんど毛が生えなくなる状態を目指せます。

施術期間の目安

医療脱毛は毛周期に合わせて施術を行うため、1回の施術と次の施術の間には2~3ヶ月程度の期間を空ける必要があります。

毛量や毛質による個人差

毛量や毛の太さ、毛質には個人差があるため、効果の実感速度や必要な施術回数は人それぞれです。毛量が多い、毛が太い方は、より多くの回数が必要になる場合があります。無料カウンセリングで医師に相談し、最適な施術プランを提案してもらうことをおすすめします。

施術を受ける前に確認すべきこと

医療脱毛を受ける前には、いくつか確認すべきことがあります。

医療脱毛とサロン脱毛の違い

医療脱毛を受ける前の重要な確認事項として、医療脱毛とサロン脱毛の違いを理解することが挙げられます。

医療脱毛は医療機関で医師または看護師によって行われ、永久脱毛が可能です。これは、医療脱毛で使用されるレーザーが毛根にアプローチするためです。

一方、サロン脱毛は光脱毛であり、毛の成長を抑制する効果はありますが、永久脱毛ではありません。一時的に毛が薄くなる効果が期待できますが、再び生えてくる可能性があります。どちらの脱毛方法を選択するかは、ご自身の希望や予算に合わせて慎重に検討しましょう。

クリニック選びのポイント

医療脱毛を受けるクリニック選びも重要なポイントです。通いやすさはもちろんのこと、クリニックの雰囲気や医師、スタッフの対応も確認しておきましょう。カウンセリングの際に、丁寧に説明してくれるか、疑問や不安に真摯に対応してくれるかなども重要な判断材料となります。

また、ウェブサイトなどで口コミを確認するのもよいでしょう。納得のいくクリニック選びが、安心して施術を受けるための第一歩です。

事前の自己処理について

医療脱毛を受ける際には、事前の自己処理が必要です。施術前日までに、電気シェーバーで処理しておきましょう。毛抜きや除毛クリーム、ワックスなどは、肌トラブルの原因となる可能性があるため、使用を控えましょう。

自己処理が不十分な場合、施術範囲を適切に照射できない可能性もあるため、丁寧な処理を心がけてください。

肌の状態の確認

施術部位の肌の状態も重要な確認事項です。日焼けや炎症、傷などがある場合は、施術を受けられない可能性があります。施術前に医師が肌の状態を確認し、施術が可能かどうかを判断します。日焼け直後の肌は特に敏感になっているため、施術を控えるようにしましょう。

服装の注意点

施術当日の服装にも注意が必要です。締め付けの強い服や、施術部位を摩擦するような服は避けましょう。施術後に肌が敏感になっている場合、摩擦によって炎症を起こす可能性があります。通気性のよい、ゆったりとした服装で来院することをおすすめします。

事前の準備をしっかり行うことで、より効果的な脱毛を行うことができます。不明な点や不安なことがあればクリニックに相談し、疑問を解消してから施術に臨みましょう。

はらクリニックでは医療脱毛機器「アリオン」による脇脱毛が可能!

青森で脇の医療脱毛をお考えの方は、はらクリニックをご利用ください。ドイツのレーザー専門メーカーであるQuantel Derma社製の医療脱毛機器「アリオン」による施術を行っております。アリオンは、波長755nmのアレキサンドライトレーザーを照射することで毛根にダメージを与えます。レーザー照射の際に冷風を当てることで痛みを軽減しているため、痛みが苦手な方にもおすすめです。

脇の脱毛はもちろん、ヒゲ・顔・ボディ・Vゾーン・四肢・手足などの施術メニューもご用意しております。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

※デリケートゾーンに関しては、Vゾーンのみの対応となります。

【青森】脇の医療脱毛のご相談に対応するはらクリニック

院名 はらクリニック
住所 〒036-8002 青森県弘前市駅前3丁目3−7 3F
代表電話 0172-36-1112
フリーダイヤル 0120-1641-12
URL https://www.hara-cl.com/
診療時間
  • 9:00~11:00
  • 15:00~17:00
※土曜日は13:00~14:00となります。
休診日 日曜日・祝日
0120164112 アクセス・診療時間
料金表