青森で全身脱毛!全身脱毛の回数の目安とは?
青森で全身脱毛をするなら、はらクリニックにお任せください。医療脱毛は、肌質や部位によって適切な施術方法、回数が異なります。本記事では医療脱毛の仕組みや、必要な回数の目安をご紹介いたしますので、これから脱毛を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
【医療脱毛】抜け始める期間はどのくらい?

医療脱毛の仕組み
私たちの毛が生えるのは、皮膚の下にある毛根の働きによるものです。毛根の周囲にある毛母細胞が毛乳頭から栄養を受け取り、毛を成長させることで、私たちの毛は絶えず生え続けています。
医療脱毛では、毛に含まれるメラニン色素に反応して熱を発生させるレーザーを照射することで、毛根に熱を加えてその周囲の毛母細胞と毛乳頭を破壊します。
ちなみにこのレーザーは黒い毛のみに反応しますので、周囲の健康な細胞を傷つけるようなことはありません。毛母細胞と毛乳頭が破壊された毛根は、いわば土台が無い状態ですので、徐々に毛穴の表面に押し出されて抜け落ちます。
毛が抜け始める期間
毛が抜け始める期間はレーザーを照射してから、おおむね2~3週間程度です。施術後、毛根を破壊された毛は表面に押し出されてポロポロと抜けていきますので、ある程度の時間を必要とします。
レーザー照射直後はいつも通り毛が生えているように見えますが、伸びてきた毛がいつもより柔らかく感じられます。この感触こそ、毛が皮膚の内部から押し出されているサインです。
医療脱毛は1回だけでよい?
一度破壊された組織は再生しないため、レーザー照射された毛穴から毛が生えてくることはありません。しかし、1回の施術で脱毛が完了するわけではなく、毛量を減らすためには複数回の施術が必要です。
毛は常に生え変わり続けており、「成長期」「退行期」「休止期」の3つのフェーズがあります。このうち、レーザー照射が有効なのは成長期のみであり、その割合は全体の2割程度とされています。
つまり、1回の施術では2割程度の脱毛しかできないため、毛が生え変わるサイクルに合わせて複数回の施術が必要になるというわけです。
医療脱毛の回数の目安とは?

1回の施術では2割程度しか脱毛できないとお伝えしましたが、毛量や太さによって脱毛の効果を得るために必要な回数は変わります。
さらに、レーザー照射のパワーでも1回の施術で抜ける毛量が異なります。そのため、脱毛機器の出力が弱いサロン脱毛は、医療脱毛と比べて必要な回数が多くなりがちです。ここでは、医療脱毛で効果を得るために必要な回数を部位別にお伝えします。
顔
顔は毛量が少なく毛が細いため、少ない回数で済むように思いますが、毛が細い分、レーザー照射の効果が薄いため、施術の回数を多くする必要があります。個人差はありますが、10回以上かかると考えておくとよいでしょう。
ワキ
毛が太く濃いため、レーザーが反応しやすい箇所です。効果を実感するまでの期間も短く、5回程度施術を行えば自己処理がぐっと楽になります。
VIO
VIOも毛が太くて濃いためレーザーが利きやすい箇所ですが、IOラインは黒ずみが多くレーザーの出力を上げることができません。必要な回数は8回~10回程度と考えてください。Vラインは黒ずみがありませんので、5回程度で十分な効果が期待できます。
腕、脚
個人差はありますが、顔と比べるとしっかりとした毛が生えてくるため、レーザー照射を効果的に利かせることができる箇所です。およそ5回程度施術をすれば、自己処理がほとんど必要なくなる方もいます。
脱毛は少なくとも1年はかけて複数回行うことが前提ですので、焦らずに取り組んでください。
また、効果を高めるためには、脱毛前の処理と日焼け対策が重要です。脱毛前に電気シェーバーで剃毛することで、肌に負担をかけずにムダ毛を処理して、施術の効果を高めることができます。
脱毛前には日焼けに注意しましょう。肌を焼いてしまうと脱毛機器がメラニンに過剰に反応してしまい、炎症につながる恐れがあります。日焼けのために出力を下げなくてはいけなかったり、場合によっては施術そのものができなくなったりする可能性もあります。
細かな部分までケアをして、脱毛をより効率的に行うのがおすすめです。
脱毛は根気よく取り組もう
脱毛をしても、少ない回数ではなかなか効果が実感できず、不安になってしまうこともあります。しかし、毛周期に合わせて計画的に脱毛を行うことで、効果が期待できますので焦りは禁物です。また、効率的に脱毛を進めるために、日ごろのケアも欠かさず行いましょう。全身脱毛をお考えの方は、青森にあるはらクリニックにお気軽にお問い合わせください。
全身脱毛やHIFU(ハイフ)に関するお役立ちコラム
- 【青森】全身脱毛は美容外科で!医療脱毛を受けられない人の特徴
- 青森で全身脱毛!皮膚科・クリニックで受ける脱毛は痛い?
- 【青森】全身脱毛の料金は美容皮膚科へ相談!選び方のポイント
- 青森で全身脱毛!抜け始めの期間と回数の目安
- 【青森】HIFUについて!しわやたるみのお悩みは相談を!
- 【青森】HIFUなら美容外科や美容皮膚科へ!効果を高める方法
- 【青森】HIFUなら美容皮膚科・クリニック!HIFUの痛み
- 【青森】HIFUはほうれい線におすすめ!医療HIFUの期間
- 【青森】ほうれい線の治療にはハイフ!マスク生活も原因に!
- 【青森】ほうれい線やたるみにはHIFU!肌が老化する原因
- 【青森】ほうれい線やしわのお悩みは美容外科へ!肌年齢の基準
- 【ほうれい線】青森の皮膚科・クリニックへ!毛穴の種類と原因
- 【青森】しわ治療にはハイフ!お肌の役割とほうれい線のお悩み
- 【青森】しわ治療・たるみの治療ならHIFU!しわの予防方法
- 【青森】しわ治療は美容外科・美容皮膚科へ!しわの種類と原因
- 【青森でしわ治療】一般皮膚科と美容皮膚科(クリニック)の違い
青森で全身脱毛をお考えなら はらクリニックへ
院名 | はらクリニック |
---|---|
院長 | 原 徹 |
住所 | 〒036-8002 青森県弘前市駅前3丁目3−7 3F |
代表電話 | 0172-36-1112 |
フリーダイヤル | 0120-1641-12 |
URL | https://www.hara-cl.com/ |
診療時間 |
|
休診日 | 日曜日・祝日 |